日本料理 志渡 和食の会席料理です。
新鮮な食材と従業員の皆さんのおもてなしで
ゆったりとした時間を過ごせました。
前菜

グリンピースのうすいあん、滑らかな舌触りでした。

お造り
鱧が柔らかく、骨切と湯引きに職人技を感じました。
生魚は苦手ですが、臭みも気になりませんでした。

煮物
蟹おこわ、筍はシャキシャキ感があり
それぞれを引き立てていました。

焼物
食材の良さを感じられる味でした。
金目鯛、揚げアスパラ、焼小夏、さつま芋
酢橘おろしで味の変化を楽しみました。
焼小夏には驚きましたが、美味しかったです。

鍋
透明のだし汁でしたが、沸騰すると
蛤の旨味が出てきました。
さっぱりしていましたが
旨味たっぷりのだし汁でした。

食事
白米がモチモチでした。
牛カルビに負けていません。
出汁の旨味とお味噌の味で
ほっこりした気持ちになりました。

水菓子

苺白ワインソースをかけて
従業員の皆さんのおもてなしと
美味しいお料理で、心もお腹も満たされました。

追伸

ボリュウーム満点でした。
全部食べられそうになかったので
なすびとさつま芋を食べました。
甥っ子にバトンタッチしました。
![[SWS]協同組合スーパーウッディシステム [SWS]協同組合スーパーウッディシステム](https://sws-tokushima.com/wp-content/uploads/2017/11/logo.png?1763300137)






























![[SWS]協同組合スーパーウッディシステム [SWS]協同組合スーパーウッディシステム](https://sws-tokushima.com/wp-content/uploads/2017/11/f-logo.jpg?1763300137)